先日、起業に関心のある学生や経営やビジネスに関心のある学生を対象にした交流会が開催され、弊社代表の堀がスピーカーとして参加致しました。
当日は十数名の意欲の高い学生さん達が参加され、経営者の話を熱心に目を輝かせながら聞いていました。
「座右の銘は何ですか?」、「起業するには何から始めれば良いですか?」などの質問が学生さんからあり、
各経営者は自身の体験談を基に笑いを入れながらアドバイスしている姿が印象的でした。
経営者からも「(学生は)どのような企業に魅力を感じるのか」、「企業の魅力を(学生に)どのように伝えるのが効果的か」など
互いに質問し合い、学生はもちろん経営者側にも学ぶことが多かったと感じる有意義な時間でした。
主催者の「学生さんには石川県で就職や企業をして欲しい」という想いに共感しての参加でしたが、
まずは「働くこと」への関心や「働く楽しさ」を知って頂き、その中で夢や目標を見つけてもらいたいと思います。
地方都市には、今回参加された学生さんのように志のある人に選んでもらえる努力がもっと必要なのでは、とも感じます。
今回のイベントが将来を担う学生さん達にとって、未来を考えるきっかけとして何か一つでも学びがあったのであれば幸いです。
この記事へのコメントはありません。